「子供にタバコを吸わせ大炎上」とYouTubeの収益
幼い子供に男女がタバコを吸わせる動画がFacebookに投稿されネット上で大炎上となっていた件です。
11月16日、24歳の父親と16歳の交際相手の少女が暴力行為法違反容疑で逮捕されました。
16日からテレビや新聞で報道されています。
なぜこんな馬鹿なことを・・・と考える人もありますが、
「YouTubeの収益」
のことはご存知でしょうか。
ネットで調べてみましたが、
一再生あたりは「0.1〜0.5円」程度だが、0.5円とか行くのは例外
のようです。
「子供にタバコを吸わせ大炎上」の人が、収益目的とは思いたくありませんが。
以下、イケダハヤトさんのブログから。
・・・・
1再生あたり0.1〜0.5円程度
…と思ったけど無理でした!
まずはリアルな数字から紹介すると(と言いつつ、規約に触れそうなのでぼやかしながらですが…)、うちのチャンネルは月間3,000回ほどの再生で、500〜800円ほどの収益が発生しています。つまり、1再生あたり0.2円程度です。
ネット上にもちらほらと報告が上がっています。この人は0.5〜0.8円と書いていますね。
動画20本、チャンネル全体での再生回数が1ヶ月1,000回で、5〜8ドル程度です。 アフィリエイトとしては、非常に効率が高いです。
この記事では「だいたい0.1円」と報告されています。
「知ってました? YouTubeはお金がもらえるんです。1再生だいたい0.1円。僕の動画、今70万再生近くいってます。」
この方はかなり詳細なデータを報告しています。総再生回数が18,149回なので、1PVあたり0.17円程度ですね。ふむ。
10月1日から31日までの一ヶ月間でGetできたのは「3,089円也」!つまり、平均すると1日100円・・・という換算だ。
この人は1PV=0.11円程度。
YOUTUBEに動画投稿すると、実際お金がもらえます。えっ、まじで?じゃあ、どういう風にもらえるのか、私が説明しましょう。ようするに、動画再生回数が、1000回再生されたとして、その見返りにいくらもらえるのか?というお話です。自分の場合は、この1ヶ月で、約112円でした。
という感じで、ネット上の報告&実体験レベルだと、一再生あたりは「0.1〜0.5円」程度になるのではないかと思われます。0.5円とか行くのは例外という感じなんでしょうね。この数字は、動画の内容や、全体の再生回数によって変わってくると思われます。
・・・・